入学手続 履修登録開始! 4月1日を迎え、ついに2度目の大学生活が始まりました。早速講義を…の前にやらなければならないことがありますよね。そう、履修登録です!…私は編入なので、目一杯単位を取得しないと2年で卒業はできません。。(これは2年卒業は無理か…?笑)…通常入... 2023.04.02 入学手続
入学手続 無事に入学する 選択科目を決めて出願し、各種証明書を送付した後に入学金を振り込む。一般の大学に比べて通信大学は安いとは言え、数十万円はやはり社会人にも堪える…。何とか2年+αで卒業したいところ。。……意を決した入金から1週間も経たない数日で、学生証とテキス... 2023.03.21 入学手続
入学手続 出願する 無事に提出書類も集まり、いよいよ出願。とはいえ、私が入学した通信学部では入試らしい入試はなく、あくまでも書類の不備がないかどうかの確認程度のよう。(つまりほぼ合格率100%!!)今はネットからの出願もできるみたいです。書類送付は母校とのやり... 2023.03.20 入学手続
入学手続 各種証明書類の申請から始める 2月下旬、私は編入学で入学することにした。通信学部では入学試験もなく、規定の書類を提出し、入学金を振り込めば学生になることができる。私が選んだ編入学は、途中学年から入学できることに加え、一定の単位が認定されるよう。その入学基準の証明のため、... 2023.03.20 入学手続