
この数字を勘違いしていたのですが、講義コマ数自体は全部で405コマなんですね。
それに加えて、それと同じくらいの簡易問題演習、そして十数コマの過去問集があります。
それらを合わせて全919コマみたいです。
今はWeb講義の受講と、それに沿った簡易問題演習を進めているので、一見すると順調に見えているわけですね。
ということで前回から8コマ進みました。
- マクリーン事件
- 定住外国人選挙権訴訟
- 八幡製鉄所政治献金事件
- 塩⾒訴訟
- 南九州税理⼠会事件
- 国労広島地本事件
人権って、人が生まれながらにして持っている権利なのに、憲法では例外のない全人類には認めてないのが違和感ですね。
でも、その制限を無くしてしまったら、政がただの慈善事業になってしまうのか…勉強になるなぁ。
しかし、小村先生の画素数が良くなったり悪くなったり、急に眼鏡をかけたりして笑ってしまう。笑